スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ at

2008年04月01日

ブラックウォーター ノベルティーアイテム

BLACKWATER Gift item

 4月に入りましたね。昔から進級、進学、就職の季節となっていますがね。最近では教育再生法で欧米にならって9月にその時期を移動しようなんて話もあるようですが、なんか意味あるんでしょうかね?

 最近あまり見なくなりましたが、私の学生の頃には盛んに新生活を始める人たちに文房具を送ろう、なんてコマーシャルを多くやっていましたね。古くはシャーボね、シャーペンとボールペンが一緒になっているやつ。今となってはプラスチック製のものがコンビニでも手に入りますが、あの頃にはスチールボディーの一寸、高級感があるものを就職の祝いかなんかで送りましょうみたいなCMをね、結構やってましたよ。それからシャチハタ印とボールペンが一緒になっているやつね、これもこの時期の定番商品でしたね。豊かになったんでしょうかね。人からもらう物じゃなくなり、小銭で自分で買う物になっちゃいましたね。



 ブラックウォーター社、アメリカの民間軍事会社の大手だね。知らない人はいないでしょう。何かとお騒がせのこの会社、当のアメリカではニュース番組でもよく取り上げられる存在だ。イラク戦争を代表する、まあ・・近代戦において新しいビジネスチャンスの余地があることを示してきた。新しいビジネスモデルであり、イラク戦特有の事ではないのだけれども、あまりに一連の業種が拡大した為、本当に色々なことを取りざたされているね。
 何かと勇ましい話に目を向けがちなんですがね。ブラックウォーターの商品の中には子供服とかクリスマス・オーナメントとか、マスコット人形とか色々あるんです。ギフトアイテムと言うカテゴリーでね。


その中でもこの季節にふさわしい文房具。ボールペンとシャープペンシルのセット。勿論、各所に旧型のブラックウォーター会社ロゴを配してますよ。
シャーペンもボールペンもデザイン的に差がなくて、ノックしてみないとどっちがどっちか分かんないんだよね。私の場合。
このペン類を作っているのはPAPER MATEと言う会社、それにロゴを打って販売している。


ケースはプラスチック製でインナーにスウェード調の緩衝材が使われている。贈り物と言う感じが出ていていいね。


収めるとこんな感じ。一寸、子どもっぽいデザインが多いブラックウォーターの商品群にあって、割と落ち着いた感じが非常に気に入ってます。ペンの落ち着いた青と金色のロゴがいいのよ。大人な感じでさ。仕事に持っていっても恥ずかしくない物ね。
取引先が中東の会社の場合には持っていくとトラブルの元になるかもしれないので、思いとどまることをお勧めしますがね。



Text By TAC